全国よりサイマルラジオにて聴くことが出来ます!
下記よりお聴きください!
Japanese Female Singer…!
着色から褪せた色に
2017年に叶茉利子がリリースするCDで大きな方向転換が!
収録曲は、
「COLORED」
「BOOM BOOM BOOM」
「褪せた色した明日」
の3曲です。
この3曲、レコーディングも終えて、ミックスダウン、マスタリング、アートワークの段階です。
サウンドトレジャーでは、ミックスダウン、マスタリングは、テリアバークスというスタジオで行われています。
ミックスダウン、マスタリングでテリアバークスのスタッフは毎日この3曲を聴かれていて、次から次へと気付く事ばかりで、作者の木村菜緒さんから次のような言葉が!
「叶茉利子はやはり『褪せた色した明日』が一番合ってるね!」
と!
実はこの事、私も思っていたことでした!
私としても聴けば聴くほど、「褪せた色した明日」が一番私らしい歌が歌えていると思うようになっていました。
「COLORED」も私の曲なのですが、「褪せた色した明日」と並べると、やはり「褪せた色した明日」の方が、より叶茉利子らしさを出せている曲なのです。
そして作者の木村菜緒さんの意見もあって、「褪せた色した明日」をシングルのタイトル曲にする方向へ進み始めました。
木村菜緒さんは、「褪せた色した明日」はB面の曲として存在出来たら生きる曲と思って書かれたそうです。
木村菜緒さんの最近の心境を描かれた曲で、内向的な歌詞だと言ってられましたが、私はこういうのが合っているのか、何故か心地よく歌えるのです。
そして「COLORED」も3曲目に存在する事で、叶茉利子の新しいスタイルとして聴いていただけるのではと思うのです。
「COLORED」は確かに私の新しいスタイルなのです。
3曲の中では、最も歌うのが難しい曲です。
相当考えて苦労して現段階の「COLORED」が出来上がりました。
そして!
この「COLORED」がどのような形で皆様に聴いていただけるのが一番いいのかをサウンドトレジャーの皆様と考えました。
その結果、まず叶茉利子らしい「褪せた色した明日」を聴いていただき、遊び心タップリの「BOOM BOOM BOOM」で気分転換していただき、これまでの叶茉利子の雰囲気が漂う中、「COLORED」を聴いていただく!
そして叶茉利子の新しいスタイルに気付いていただければと!
いかがでしょうか?
曲というのは時間をかけて聴くほどに、その存在感が分かります。
私の2017年の作品は大きな方向転換を迎えています。
“ 着色”から始まる筈が、“ 褪せた色”から始まり、最後に“ 着色”して叶茉利子の2017年の作品を完成させてみたいと思っています。
少しリリースする日は遅れますが、納得のいく作品にして、皆様にお届けしたいと思っています。
お楽しみに。
9月21日は、私のバースデーでした。
沢山の方に、お花やケーキ、素敵なメッセージを戴きました。
有り難うございました。(*^^*)
皆様に感謝して、これからも、
沢山の方に、私の歌声が届く様、
より一層、輝いて歌い続けていきたいと思ってます。
これからも、応援を宜しくお願い致します
「褪せた色した明日」には・・・
この曲の歌詞は作者の木村菜緒さんの心境を描いたものです。
そこで歌う私からこの曲について少しお話しします。
木村菜緒さんは、この曲の2コーラス目の頭の部分に最も気持ちを込めて書かれたそうです。
その歌詞は、
♪流れてる夜の闇よりも 目を閉じて闇を♪
♪暗闇をどうせ選ぶなら 流れない闇を選ぶ
♪
この歌詞の部分です。
これは今の時代は目を閉じていてもどんどん時代は塗り替えられていく。
朝、目覚めるともう時代が変わっているような時代。
それ位に早く時代が進む中、せめて自分だけは時代に流されずに、これまでの自分をしっかり見つめて生きていきたい。
こういう気持ちで書かれた歌詞だそうです。
そして、その歌詞の伴奏を是非聴いてみてください。
その歌詞の部分はギターととピアノ、パーカッションだけの伴奏で、ベースとドラムのリズムセクションが入っていません。
その歌詞が浮かび上がるように音数が少ない伴奏にアレンジされたそうです。
「褪せた色した明日」はとても深い曲なのです。
そして、ボサノバのリズムで、
お洒落に仕上げて下さいましたので、歌い上げる私も、いろいろな思い入れを重ねて、気だるく表現させて戴きました。
TSUBAKI 嘘は罪 に続く
待望のシングル 間もなく発売!
COLORED カラード
BoomBoomBoom ブンブンブン
褪せた色した明日
3曲入りの贅沢な組合わせです。
COLOREDは、淡い初恋の頃の自分に問いかけながら、時の流れを描いた作品
BoomBoomBoomは、遊び心満載
で、アップテンポなリズムで、クールに歌ってます。
褪せた色した明日 は、ボサノバのリズムでお洒落に、作者 木村菜緒の心境を描いたもの。
叶 茉利子の最新曲、ソウルフルに、歌い上げています。
どうぞ、ご期待下さいませ❗
2017/9/1 はなまるこが歌う「レシピをかこう」を全国に向けて配信しました!
まず、レコチョクより配信されています!
iTunesなどもスグに配信となります!
♪はなまるこ「レシピをかこう」
http://r.recochoku.jp/yYFD8c
グルメの秋を楽しく歌った曲です!
歌うのはもう一人の叶茉利子!
はなまるこです!
作詞作曲編曲は木村菜緒。
この歌を聴いて、グルメの秋をお楽しみください!